2023年11月26日

玉造小劇店「お祝い」

oiwai.jpg

昭和12年大阪北浜にある布団問屋の分家、岡崎商店。

店主は岡崎陽介(20 才)という若者である。性格 は生一本で真面目、経営者としては店主に成り立てという初々しさがある。 ある日、陽介の妹である晴香が学校で初潮を迎えたとの噂を、女中のお絹が聞きつけて来る。 お絹以外、男ばかりの店員たちは晴香の帰りをどう迎えるかで、てんてこ舞い。お絹の指示に従い、お赤飯 や紅白饅頭の準備に走り回っている。

そこへ陽介の従兄、本家の島村優平が、晴香が交通事故に遭って亡く なったと知らせに飛び込んでくる。

初潮になったことを男の子たちにからかわれ、不注意で道に飛び出したせいだった。それを知った陽介は、 生理への偏見を無くすため、布団屋をたたみ、生理用品の開発・販売、そして性教育の普及活動を手がける 会社を興す。知人という知人、全ての女性に生理のことを尋ねまわり、女装して女子便所に忍び込んで生理 用品を収集する陽介たちは「変人倶楽部」と言われながらも研究・開発を進めていくのだった。
(公式サイトより)

2023/11/25-18:00
玉造小劇店「お祝い」
中野ザ・ポケット/当日券4500円
脚本・演出:わかぎゑふ
出演:コング桑田/野田晋市/うえだひろし/長橋遼也/松井千尋/澤田紗菜/わかぎゑふ/植木歩生子/@fuko_gekigeki/江戸川じゅん兵/@edomanji/小池裕之/hkoike23/是常祐美/@Garam_M/中村なる美/@narumidayoon/ボブ・マーサム
posted by #10 at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 観劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。