2015年04月11日

ニットキャップシアター「カムサリ」

kamusari.jpg

《待望の「古事記 × 団地劇」…台風が、来る!》
団地に風の音が響く。
8階建て。階ごとに6部屋。合計48部屋。
中央に階段。右端にエレベーターがあります。
これは団地を舞台にしたお話です。
風がまた強くなった。
もうすぐ台風が、この団地にもやってきます。
(チラシより)

 古事記のエピソードをモチーフに、現代の団地で暮らす人々のお話。正直、この翻案がどういう意味を持つのかよくわからなかった。なんとなく断片的に心地よいのだが、芝居の全体像は飲み込めなかったと思う。

 ストーリーの展開を追うというより舞台上から溢れてくる世界観に飲み込まれるような印象で、ぶっちゃけ途中でかなり寝てしまったのだが、つまらなかったわけではなく心地よかった。だから作品の内容はちゃんと書けないが、気持よかったことだけは覚えている。

2015/04/11-14:00
ニットキャップシアター「カムサリ」
座・高円寺1/当日清算3500円
脚本・演出:ごまのはえ
出演:門脇俊輔/高原綾子/澤村喜一郎/市川愛里/織田圭祐/下川原浩祐/ごまのはえ/村木よし子/平林之英/黒木夏海/仲谷萌/西村貴治/コタカトモ子/河波哲平/中田美優
振付協力:佐藤健大郎
音楽協力:田辺響
舞台監督:浜村修司
舞台美術:西田聖
照明:葛西健一
音響:三橋琢
衣裳:市川愛里/西村咲郁
小道具:織田圭祐/下川原浩祐/濱田真輝
絵:竹内まりの
宣伝美術:清水俊洋
制作:高原綾子/澤村喜一郎/山岡未奈
伊丹公演受付:三坂恵美
制作協力:秋津ねを
プロデューサー:門脇俊輔


posted by #10 at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京観劇2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック