
会議は、まだ終わらない(チラシより)
かつては自主自律を旨とし生徒による自治を誇っていたが、今はそんな伝統も死に絶えた
どこにでもある進学校、国府台高校。
ある夏の日、唯一残った伝統にして、やたら長いだけの文化祭の為の会議“ナイゲン”は、
惰性のままにその日程を終わろうとしていた。
しかし、終了間際に一つの報せが飛び込む。
「今年は、1クラスだけ、文化祭での発表が出来なくなります」
それを機に会議は性格を変え始める。
――どこのクラスを落とすのか。
かくして、会議に不慣れな高校生達の泥仕合がはじまった…!
この劇団がこの作品を上演するのは3度目、再々演になるそうだ。初演は観ていないが昨年の再演は観た。今回が2度目。昨年とは人の並び方が一部変わっていたが出演者は同じで、劇団の定番作品にしていくつもりのようだ。
内容は全くと言っていいほど変わっていないので物語に関する感想も特に変わっていないが、笑えるところは吉本並みに予定通りでもやっぱり大笑いできた。結末がわかっていても楽しめるのはいい作品だ。
観劇初心者にも安心して勧められる作品なので、今後も定番として繰り返し再演してもらいたいと思う。ただ出演者の年齢は上がってしまうので、世代交代も必要だろう。今のところ見事に高校生を演じていたとは思うが。
2013/10/05-14:30
アガリスクエンターテイメント「ナイゲン」
シアターミラクル/当日精算2500円
脚本・演出:冨坂友
出演:甲田守/沈ゆうこ/鹿島ゆきこ/金原並央/さいとう篤史/榎並夕起/長谷川一樹/斉藤コータ/淺越岳人/細井寿代/矢吹ジャンプ/信原久美子/塩原俊之
演出助手:鎌田将一郎/杉山幸
舞台美術:新保瑛加
音響:安藤達朗
照明:南雲佑
宣伝美術:清水桃菜
WEB製作:西川瑞己
制作:清水由希
制作助手:樫村健人