2013年03月09日

空想組曲「虚言の城の王子」

kyogennosironoouji.jpg

『城はそびえ立つ。彼の絶望をなくし、彼女の未来を閉じるために。』
王子さまはお城をつくりました。
あえぎくるしむ少年や、なげきかなしむ少女たち
みんなみんなそのお城に招いてあげました。
みんなはお城で幸せに暮らしました。
ところが
(チラシより)

 ずっと意識不明のまま入院している彼女のために、彼はお話を書いている。お話の中にはお城があって王子様がいる。そこで暮らす人々は現実世界を映すように対になっている。現実世界はみんな大変だ。とても大変だ。

 暗黒おとぎ話とでも言おうか。現実と物語のエピソードがそれぞれ並行かつ重なった描かれ、最終的には物語が現実を飲み込んでいく。吉祥寺シアターの高さのある舞台を生かした立体的なステージと相まって、立体感のある作品になっていた。

 ちょっと自分にはファンタジーすぎましたが。

2013/03/09-18:00
空想組曲「虚言の城の王子」
吉祥寺シアター/当日清算4000円
作・演出:ほさかよう
出演:加藤良輔/植田圭輔/渡辺和貴/川田希/二瓶拓也/堀池直毅/小野川晶/こいけけいこ/鶴町憲/上田理絵/中田顕史郎/大森美紀子
美術:野村真紀
照明:榊美香
音響効果:天野高志
衣装:広川文
舞台監督:藤本志穂
イラスト:東京幻想
宣伝美術:岩根ナイル
制作:CLIE


posted by #10 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京観劇2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック