2006年12月02日

清流劇場「鬼の顔」

 高校時代の親友が、鬱病になった父の世話に疲れて父を殺す。そのニュースを読みながら、彼女と一緒に自転車ででかけた思い出を回想する。

 扱われるテーマは重い。借金癖の母と鬱病の父を支えて店を切り盛りする娘が、やがて耐えきれず父を殺してしまう。その境遇に裁判官も涙したというが、彼女の友人は複雑な心境を整理しきれない。

 芝居の大部分は、友人による回想だ。高校時代に、自転車で遠くまでひたすら走った記憶。それから久しく会わずにいた後に再会した時の、彼女の変化へのとまどい。全体的にこの作品が何を描こうとしているのか、観ている間はよくわからなかった。ただ主人公のラストの台詞で理解できた気がする。

2006/12/02-19:30
清流劇場「鬼の顔」
アイホール伊丹/当日券3300円
作・演出:田中孝弥
出演:船戸香里/魔瑠


posted by #10 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関西観劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック