2010年06月13日

劇団925「福喜多さんちの三兄弟2」

fukukitasanchi.jpg

昨年の8月、福喜多家に突然現れた女性よう子さん。
不在がちな父の再婚相手として一緒に暮らすことになった三兄弟。
同居は無理だという事で意見は一致していた三兄弟と果たしてうまく暮らしているのか?
待望のシリーズ第2弾!福喜多家の梅雨の一日の物語。癒し系コメディ。
(チラシより)

 昨年上演された「福喜多さんちの三兄弟」の続編にあたりますが、前作を観ていなくても特に問題はありませんでした。

 三兄弟と言っても一人は不在で話題の中にしか出てこず、登場人物4名のうち一人はビデオの中だけなので、舞台上に立っているのは三人だけ。in→dependent theatre 2ndの広さで三人だけだとかなり広く感じてしまいそうですが、居間の舞台セットがしっかりと作られているためちょうどいいくらいの印象でした。

 内容は実に暖かい家族の物語。ちょっとしたドタバタがありつつ、誰も誰をも傷つけず思いやりあう様子は甘すぎて、下手をすると物足りなくなるくらいです。

 個人的にはここまで癒し系だと逆に癒されなくなりますが、こういう作品も世の中には必要なのでしょう。観客の大半が女性客だったのも印象的でした。

2010/06/13-17:00
劇団925「福喜多さんちの三兄弟2」
in→dependent theatre 2nd/当日券3800円
作・演出:中西邦子
出演:関敬/田渕法明/中西邦子/赤星マサノリ
posted by #10 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関西観劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック