2005年12月29日

乞局「雄向葵」

 京都のような、京都ではない古都。純和風の食事処が舞台となる。純和風と言っても外国の血が混じった従業員(“まじり”と呼ばれ露骨に差別されている)も働いている。病気で寝たきりだった女将が死んでいるのに気づいた従業員は、その遺体をある場所に隠す。そのまま店は営業を続けるが。

 展開としては前作(耽餌)ほど不気味ではないが、やはりどこか陰気で屈折した人々ばかりが現れる暗い舞台。もちろんそれがこの劇団の持ち味だろう。絶対に身を置きたくない場所と時間を疑似体験させてくれる。

 そういう芝居を観て嬉しいかどうかは人それぞれ。だが年末の公演にも関わらずほぼ満席の盛況ぶりだったのは、それが好きだという人が少なくないのだろう。奇妙なものだと思うけれど、なんとも目が離せない。

2005/12/29-18:00
乞局「雄向葵(オマワリ)」
王子小劇場/ウェブ予約2500円
作・演出:下西啓正
出演:青木宏幸/秋吉孝倫/小島フェニックス/佐野陽一/下西啓正/三橋良平/五十嵐操/石井汐/鈴木亨/二宮アカリ/古川祐子
posted by #10 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京観劇1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。