
a time to love and a time to hate, a time for war and a time for peace.(チラシより)
ケネディ大統領暗殺事件をモチーフにした作品。しかしフィクションとノンフィクションを程よく織り交ぜているため、結末がどうなるかは予測できない。この混ぜ具合は良かった。
よく見れば純和風な役者が割とうまいこと1960年代のアメリカ人になり切っていたのが立派。あの時代のアメリカのエリート層は多分あんな感じの会話をしてたんじゃなかろうか。常時ヒステリックに喚き立てるジャクソン(経塚よしひろ)はややデフォルメしすぎな気もしたが、結果的にはそんな演技がとても良かった。悪役ってそれでいいんだと思う。ただ金髪女性のダンサーは(顔や体型は和風なので)やはり滑稽な印象を否めなかったが。
小劇場楽園は直角方向の2面客席で、その間に大きな柱があって視界が分断される。お世辞にも見やすいとは言いがたい劇場だ。特に舞台の正面が定まらないため演出も難しかろう。この作品はそのテイストから言っても普通の額縁舞台の方が合っていたのではないだろうか。
2012/11/18-14:00
トリガーライン「カラスの楽園」
小劇場楽園/当日精算3500円
脚本・演出:林田一高
出演:林田一高/藍原直樹/重松宗隆/瀬川諒平/吉田真理/経塚よしひろ/小坂実夏子/大迫健司/染谷歩/ヨシケン/三上雄大/森尾繁弘/寺内文人/三上正晃/和田武/野々目良子
続きを読む:スタッフリスト