
食べものは、燃えてエネルギーになるだけではなく、(チラシより)
新しい細胞となって古い細胞と入れ替わり、体に留まります。
あなたの体はあなたの食べたもので作られているのです。
あなたは食べものなのです。
「それ」が無いと生きていけない―
私たちは一体、何を食べているのだろう。
微妙にリンクした4話オムニバス。1話目は料理教室でベジタリアンに心酔した妻と肉が食べたい夫。2話目は万引きで生活してる男と懸賞で生活してる女。3話目はある方法で不老不死を実現した115歳の医者とそれを取り巻く人々。4話目はその医者と彼女の料理教室。
クライマックスとも言える3話の医者が1話冒頭と4話に出てくる料理教室の先生なので、2話目だけ浮いてる感じだ。単作としてはむしろ2話が一番面白いと思ったので、どういう意図でこのような構成にしたのかちょっと真意を測りかねた。
図書館的人生vol.3ということで、vol.1と2があったのだろうが、残念ながら未見。シリーズとしての一貫性やテーマもまるで事前知識を入れずに観たため、そうでなければもう少し何か解ったかもしれない。
2010/10/31-18:00
イキウメ「図書館的人生vol.3食べもの連鎖」
シアタートラム/当日券4000円
作・演出:前川知大
出演:浜田信也/盛隆二/岩本幸子/伊勢佳世/森下創/窪田道聡/緒方健児/大窪人衛/加茂杏子/安井順平/板垣雄亮
続きを読む:スタッフリスト