2008年05月31日

売込隊ビーム「最前線にて待機」

そこは、とある戦場。最前線に送り込まれた部隊と、
彼らに救援物資を持ってきた部隊とが、最前線を挟んでなかなか会えない。
腹は減る。幻聴が聞こえる。上空を飛行機が行く。現実から逃れるためフォークダンスを踊る兵士たち。
踊っていれば、機は来るさ。そう、彼らに言い渡された指令はひとつ。最前線にて待機!
(チラシより)

続きを読む
posted by #10 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関西観劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月24日

あみゅーず・とらいあんぐる「真夜中のレストラン」

そこで女達のドラマが‥‥

劇団青い鳥「ポロロッカ」より
(チラシより)

 女優6人による5話オムニバス(最初と最後は同じ話の続きみたいなので実質4話か?)。最初、オムニバスと思っていなかったので話がどう続くのか掴めずとまどったが、途中から理解できた。


続きを読む
posted by #10 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関西観劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月11日

baghdad cafe「虹と工場」

アタシ、ネジコ!ネジ拾いが仕事。今日も夢の工場で楽しく働いているの。
その工場はなんと夢をつくっているのよ!なんてすてきな工場!
でも、そこへまたアイツがやってきた…
アイツがいなきゃここは天国なのに。たとえ天使がいなくとも。
そのとき、「ニジコ」の隣でゲーム友達の女工がつぶやく。
「完全犯罪のやり方教えてあげよっか?」
工場で産まれた女の子と、工場で育った少女。二つの虹の物語。
(チラシより)

続きを読む
posted by #10 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関西観劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。