2005年12月29日

乞局「雄向葵」

 京都のような、京都ではない古都。純和風の食事処が舞台となる。純和風と言っても外国の血が混じった従業員(“まじり”と呼ばれ露骨に差別されている)も働いている。病気で寝たきりだった女将が死んでいるのに気づいた従業員は、その遺体をある場所に隠す。そのまま店は営業を続けるが。

続きを読む
posted by #10 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京観劇1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月28日

MyblogListサービス終了

 fringe blogの記事を読んで知ったのですが、「東京の観劇ウェブログリスト」のコンテンツに利用しているMyblogListがサービスを終了し、新しくドリコムRSSが開始するとのことです。

続きを読む
posted by #10 at 20:21 | TrackBack(1) | 雑記雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月18日

劇団うりんこ「弟の戦争-GULF-」

 主人公の弟は小さな頃から、写真やテレビの中の人物に極度の共感あるいは憑依されてしまう不思議な能力を持っていた。イラクがクウェートに侵攻した時、彼はイラクで戦う少年兵の意識と同化し、アラビア語を話し始めた。やがて米軍により湾岸戦争が始まる。

続きを読む
posted by #10 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 東京観劇1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月13日

桜姫のお遊戯草子「ハッピーウェディング」

 結婚を前にした4組のカップルの物語をオムニバス形式で描く。
 第一幕「イマドキの結婚」プロポーズは無事に済ませたが、どちらも自分の親と同居を望んで平行線のカップル。
 第二幕「できちゃった結婚」同棲中の彼女が妊娠したと聞いて男は喜び勇んで結婚しようとするが、なぜか彼女はそれを拒む。
 第三幕「同棲以上結婚未満」心を病んだ娘と同居生活をする男が、恋人でもないけれど彼女を受け入れていこうとする。
 第四幕「ハッピーウェディング」普通に付き合って普通に結婚するつもりが、土壇場で彼女が抱える重大な事情を知って狼狽する男。

続きを読む
posted by #10 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋観劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月04日

机上風景「グランデリニア」

 どこかのホテルのテラスで、逃げた妻とその夫が知人夫妻とともに話し合いをしようとする。しかし妻は戻るつもりなど全くない上、仲裁するはずの男までヘソを曲げてしまう。翌朝、男二人が別のカップルの男とともに姿を消す。不思議がる妻達に、不審な人物が声をかける。

続きを読む(ネタバレあり)
posted by #10 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京観劇1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。